バジリスク3のPV動画が遂に公開されました!陰陽座新曲「愛する者よ、死に候え」も!〜甲賀忍法帖〜Ⅲ

バジリスク3
引用:PVより

遂にバジリスク3のPV動画が公開されました。

Twitterでバトルが3Dのところやフリーズ画面が出回っていましたが、これで一応流れで見ることができます。

その内、詳しく書いていきますが今回は簡単に気になる部分だけ紹介します。

導入日は?

2016年11月28日

機械割は?

設定1 98.5%
設定2 99.8%
設定3 102.0%
設定4 104.0%
設定5 107.1%
設定6 110.1%

設定6が110%・・・
_| ̄|○ il||li

今までの歴代バジリスクに比べると新基準ということでちょっと気になる部分ですね。

A+ART機で、ボーナス込みの純増約2枚とのこと。

ARTは純増1.7枚

天井・恩恵は?

天井 1200G
恩恵 ART確定

今回は周期があるみたいですね。
100G周期とか、最大256Gとか

バジリスクチャンスがBIGボーナス扱いで、
獲得枚数204枚

今回は90%ループが存在するようです。
フリーズ引くとARTストック3つでそのうち一つが90%らしい。

スポンサーリンク

バジリスク3のPV動画

陰陽座新曲「愛する者よ、死に候え」

まとめ

内容がいまいちわかってないですけど、演出面が一新されましたね。

同じ場面なんですが少し違う感じで、一番ウケたのはART継続バトル時の

天膳が上半身裸

という点www

これはネタに使えそうだ←

バジリスク3

天井は1200GでART確定。

バジリスク絆のようなシステムでは無くなりましたがどうなることやら・・・。

まどマギ2や北斗修羅は人気はあるものの時代の流れというべきか、一昔前に比べると客離れが早くなりましたね。
まだ絆があるのでホールもそちらに力を入れていますし、客も分かっているのか朝から絆埋まります。

今回のバジリスク3は相当期待されている機種でもあるので、ホント成功させてほしいです。

周期関係でハイエナもできるといいんですけどね。

解析も出始めていますが、またその内自分用にまとめます^^

ブログ村ランキングに参加中です。
応援ポチお願いします<(_ _)>
バジリスク3バナー

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. yummy より:

    これは…残念ながらダメな臭いしかしないです…。3Dバトル…とか…。
    新基準だとユニバですら良台を作れないのでしょうかね?
    打ってみないと分かりませんがバジ好きとしては不安です。

    • もん より:

      >yummyさん
      3Dは斬新というか、2頭身で3Dはちょっと残念な感じはしますね。
      ものすごくきれいな3Dならまだ何とか許せるんですけど・・・
      そうですね、ちょっと打って見ないことには何とも言えない部分があるのでいい台であってほしいところ。
      シェイクとかAタイプ時代に名前が知られているものがだんだん出始めてきたので、少し前の時代&マイルドになるかもですね。

  2. yuuu より:

    もんさんこんばんは!yuuuです。
    早速ですが、初コメントさせていただきまーす(。-`ω-)

    バジリスクⅢ、まどマギ2、修羅と同様で
    ホールも力を入れざるを得ない機種だと思いますし
    設定狙いで積極的に狙いたいなーと思います。
    設定1も一応公表値は甘いみたいですし(笑)

    ただ設定狙い以外の視点で見たら
    前作の絆はテーブル管理制で設定1に456のような動きをさせられたり
    低設定でも稼働を伸ばすためのシステムがあります。

    そこで考えたら今作は通常時がやじきたっぽいので当たりやすい周期テーブルがループするとか低設定でもそういう狙いどころがあるんじゃないかなーと予想します。

    半裸バトルに力入れすぎて、コケましたとかはやめてほしいです(笑)

    • もん より:

      >yuuuさん
      コメントありがとうございます^^

      なるほど、ユニバならやりそう・・・
      絆があれだけうまくいったので、
      ホールが使いやすいように、打ち手がしっかり狙い目を勉強すれば勝てるようにという二つの視点は受け継いでいてほしいです。

      半裸バトルが今回の一番の推し所だと私は思いますw←
      (早くネタとして使いてぇー!)

      yuuuさんは癖のある記事書きますよねw
      これからもちょくちょく覗きにいきます^^

トップへ戻る